
真野湾を一望できる潮津の里で郷土文化体験【新潟・佐渡市】
新潟県「ふれあいハウス潮津の里」で様々な郷土文化を体験しませんか?
人気のある体験ベスト3は・・・
1位「のろま人形絵付け体験」 のろま人形は、江戸時代に京都から伝わった人形芝居で佐渡で一番古い人形芝居です。のろま人形の芝居には、登場人物が4人いて佐渡の方言で個性かな芝居をします。こちらの体験では小型化の人形に絵付けをし組立て完成します。
2位「石細工体験 」 日本の三大名石の一つ佐渡の赤玉石を使ってキーホルダーやペンダントを作ることができます。磨けば磨くほど光輝く石ですので一生懸命磨いて素敵な物を作りましょう。また、竹の台に石を乗せ、目玉をつけてカエルに見たてた置物を作ることもできます。
3位「籐かご作り体験」 籐をさいたものを一本一本編んでいき、自分でかごを作ることができます。初心者の方でも気に入るかごが作れます。
http://www.shiodusado.com/cn18/detail.html
体験人数が10名~となっていますのでご家族やお友達、サークルの仲間などとご参加されてみてはいかがでしょうか。
http://www.shiodusado.com/cn18/detail.html
ベスト3で紹介した以外にも様々な体験ができますので、是非ご参加下さい。
ライター アプリコット【ライター】
年に数回旅行に行きたいと考えている主婦です。せっかくの旅行ですから思い出に残る体験や経験ができればいいなと思っています。趣味はハンドメイドでアクセサリーやお菓子を作ることですが、好奇心旺盛でアウトドアも大好きなので、私自身も新たな発見をしながら皆さんに素敵なイベントをご紹介できればと思います。
Plan detail プラン詳細
体験学習 in 潮津の里 人気ベスト3
- 料金
- 1,250円~(税抜) ※体験コースにより異なる
- 開催期間
- 常時 9:00~17:00 ※時間は体験コースにより異なるので予約時に確認
- 集合場所
-
新潟県佐渡市背合38番地
ふれあいハウス潮津の里
- 所要時間
- 体験コースにより異なる
- MAP
No Reviews